
![]()
ダイカスト用及び低圧、重力鋳造金型の、設計-製作-試作-検査までを一貫して行える体制と、鋳造製品への品質保証技術を確立しています。オートモービル向け、モーターサイクル向けなど様々な金型において、高品質で安定した製品をタイムリーに提供いたします。
お客様のご要望にあわせ金型設計を行い、CAEを駆使し流動解析による鋳造上のご提案を含め、様々な技術提案を折り込みながら一貫生産をしております。金型製作のトータルソリューションをご提供し、金型費のコストダウンをご提供します。








![]()
ダイカスト製品の試鋳とその製品検査を行っております。
![]()
お客様の要求を確実に理解し、正確で効率的な金型設計を行っています。金型作りに特化したCAD/CAMシステムを導入しあらゆるニーズにお応えします。
![]()
CAD部門の基幹アプリケーションである CATIA V5 に様々なモジュールを組込み設計段階で、構造上の問題点の洗い出し-消し込みを行い、迅速且つ正確で無駄のない金型設計を実現しています。



![]()
3D設計のメリットの一つとして金型構造の可視化・標準部品の流用・テンプレート化による設計ミスの低減があげられます。構造を立体的に把握、理解でき、部品間の干渉確認、組付け確認が実施できることで設計だけでなく製作に亘ってまでのトータル的なコストを押さえ、設計期間の短縮も可能となっています。


![]()
CAM部門はCAM-TOOLを中心に様々なシステムを駆使し、用途に合った最適な加工データを加工現場にタイムリーに供給し、加工時間を短縮させることに成功しています。



![]()
マシニングセンタを筆頭に最新鋭の加工設備を導入し、高精度な加工を行っています。
![]()
機械加工部門では最新鋭の工作機械による高精度な加工を行い、検査部門では自由曲面測定ソフトHOLOSを活用して高精度な測定を行っています。仕上・組立部門では正確な組立技術によりお客様の下で安心して使用いただける高品質な金型を生み出しています。






![]()
![]()
複雑な構造を持ち高度な加工技術が要求されるコンバーター ハウジング等の大物製品では技術力の優秀さを発揮し、お客様からも厚い信頼を得ています。




![]()
連続可変トランスミッションやオートマチックトランスミッションに使用される精密製品においても高度な技術力は、お客様から高く評価されています。




![]()
![]()
長年、培われてきた高い技術力を発揮することで、Kawasakiブランドの国内外での高い評価と信頼性を支えています。
![]()




![]()
長年、培われてきた高い技術力を発揮することで、Kawasakiブランドの国内外での高い評価と信頼性を支えています。






CATIA V5
![]()


MICRO CADAM Helix
![]()


JSCAST
![]()


CAM-TOOL
![]()


TOPcam
![]()


WorkNC
![]()


HOLOS
![]()


HOUSING CONVERTER
コンバーターハウジング
![]()


CONVERTER BELL
コンバーターベル
![]()


TRANSAXLE HOUSING
トランスアクスル ハウジング
![]()


COVER
カバー
![]()


DRUM ASSY DIRECT CLUCH
ドラム ダイレクト クラッチ
![]()


HUB BRAKE
ハブブレーキ
![]()


COVER SUB ASSY
カバー サブ アッシー
![]()


COVER ASSY MOTER WATER JACKET
カバー ウォータージャケット
![]()


CRANKCASE
クランクケース
![]()


CRANKCASE
クランクケース
![]()


CRANKCASE
クランクケース
![]()


CRANKCASE
クランクケース
![]()


HEAD-CYLINDER
ヘッド シリンダー
![]()


HEAD-CYLINDER
ヘッド シリンダー
![]()


CRANKCASE
クランクケース
![]()


CRANKCASE
クランクケース
![]()