当社は、金型の設計・製作・修理という事業活動の中で、優れた製品を適正な価格でお客様が必要な時に供給することに努めます。同時に、地球環境との調和を目指し、資源有効活用と環境汚染の防止に積極的に取り組み、社会的責任を果たしていきます。そして、これらの実現を確実にするため、品質・環境マネジメントシステムの有効性を継続的に改善していきます。
このため以下の方針にもとづいて品質・環境マネジメントを実践します。

- 1. お客様のニーズに合わせ、品質・コスト・納期の継続的改善に努めます。
- 2. 全社品質目標を設定し、これを各部門毎の品質目標に展開し、その目標達成に努めます。
- 3. 従業員全員で品質マネジメントシステムを推進し、継続的改善に努めます。
- 4. 法令、規制要求事項を遵守します。

- 1.
- 環境関連の法律、規制を遵守するとともに業務手順を整備し、環境マネジメントの継続的改善に努めます。
- 2.
- 地球温暖化防止のため、電力、石油、及びガス燃料の節減を推進します。特に、空調、照明用エネルギーの削減に努めます。
- 3.
- 資源の有効活用のため、排出物の削減と再資源化を推進します。特に、紙の削減と再資源化に努めます。
- 4.
- 緊急時に機械油の流出、土壌への排出など環境に有意な影響を及ぼさないように汚染の予防に努めます。
- 5.
- 環境問題の改善に寄与するため、設計段階からの製品アセスメントを推進します。
- 6.
- 各部門毎に、環境目的・目標を設定し従業員全員で環境マネジメントシステムを推進します。環境目的・目標は定期的に見直し、必要に応じて改訂を行います。
- 7.
- 環境方針は文書化し、全従業員に周知徹底すると共に、社外に公開します。
